「see・look・watch」の違いって? それは「見方」の違いです!

タカコ

執筆者

WEBライター。2013年にアメリカに渡る。現在はアメリカ人の夫と子ども2人でテキサスに在住。

日本語の「見る」を意味する英単語はいくつかあります。

その代表的なものが……

  • see
  • look
  • watch

です。学校では、すべて「見る」という意味で習ったと思います。

この「見る」という動作に関係のある3つの動詞ですが、実はその「見方」によって、言葉を使い分けます

今回は、この3つの言葉の使い分けの基本を書こうと思います。

  1. 「see・look・watch」の違い今ココ
  2. 「see」と「watch」の違い
  3. 「meet」と「see」の違い

同じ「見る」でも「見方」はいろいろある

冒頭でも触れましたが、この「see」と「look」と「watch」は、「見方」によって使い分けます。

タカコ

「見方」ってどういうこと? と思うかもしれませんね!

例えば、人は目でいろいろなものを見るわけですが……

  • ただ視界に入ってくるだけの「見る」
  • 意識して見る「見る」
  • 一瞬だけ見る「見る」
  • しばらく見続ける「見る」

……のようにいろんな「見る」があります。

日本語では「見る」の一語で言い表せますが、英語では、その見るときの「見る」という動作と、見るときの「自分の意識」の違いで言葉を使い分けるのです。

意識せず視界に入ってくるものは「see」

まずは「see」について。

「see」は、見たいものを意識して見るわけではなく、目を向けたときに、そこにあるもの(起こっていること)が目に入ってくる見方をいいます。

日本語では、「見る」というよりは、「見える(=あるものが目に入ってきた)」といった方がわかりやすいかもしれません。

例えば、

I saw an accident on the freeway.(高速道路で事故を見た)

のように使います。

この場合、高速道路を走っていたら、事故現場を「見た(=目に入った)」というだけです。

特に事故を探していたわけでもありませんし、車を停めてその事故をじーっと見たわけでもありません。

「意識していないのに目に入ってきた」という状況を想像できたら、「see」のイメージはできていると思います。

「look」は意識して「見る」

そして今度は「look」です。「look」は、意識して何かを「見る」ときに使います。

例えば、子どもに「ほら、見て!! 電車だよ!!」と言うように、何か見せたいときに「見て!!」と言いますよね。

そんなときは、指さして、見せたいもののある方向を示したりします。こんな場合、英語では

Look!!(見て!!)

といいます。

意識して見てほしいものがあるときは、「look」を使い、指をさすことで、意識をそこに向けたいことがよくわかります。

ちなみに、「look」の場合は、見る「対象物」を言いたいときは、「look at 〜」という形にします。

Look at him!(彼を見て!)

I looked at the calendar.(私はカレンダーを見た)

「at」には「ある一点に」というニュアンスがあるので「look at」で焦点を当てるという雰囲気を出しているんですね。

「watch」は、あるものを見続ける「見る」

「watch」は、目を向け、見たいものを意識したあと、しばらくそれを見続ける見方をいいます。

タカコ

日本語でも、観察するようなものを「バードウォッチング」や「人間ウォッチング」と言ったりしますよね。

「バードウォッチング」というと、双眼鏡を手に、ずーっと鳥を見続けるイメージではないでしょうか? 「人間ウォッチング」は、どんな人がいるのか、行き交う人をひたすら見ることをいいますね。

見たいもの(object)を意識して(focus)「見る」ことが「watch」です。

「テレビを見る」は、テレビという機械をただぱっと見るだけなら「look at the TV」ですが、「テレビ(映像)を見る」は、画面をじーっと見続ける動作から、「watch TV」といいます。

さっそく練習してみましょう

いかがですか? なんとなく、イメージがつかめたでしょうか?

せっかくなので、少し練習してみましょう。下の1〜3には、「see」「look」「watch」が入ります。

I【1】around but I didn't【2】 the bird.(私は周りを「見た【1】」が、その鳥を「見る【2】」ことはありませんでした)

I saw a beautiful butterfly, and I 【3】 it until it flew away.(私はきれいな蝶を見ました。それから、それが飛んでいなくなるまで「見ました【3】)」。

答えは……

  1. looked
  2. see
  3. watched

です。

  1. 周りを意識して「見た」ので「look(ed)」
  2. 「視界に(鳥が)入ってこなかった」ので「(didn't) see」
  3. 「一定時間意識して見続けた」ので「watch(ed)」

……です。

追記

先日、夫と「see」の見方のことを話していたときのことです。

タカコ

ねぇ、「see」は、意識をしなくても「見える」見方を言うんだよね?

そうだよ……(と言いながら少し考える)

あ! でも、「see」でも、「意識をしてみる」ときがあった!!

それは、なんと眼科医(Eye doctor)が「Can you see?」と言うときだそうです。

このときばかりは「see」が「意識して見る」という意味になるとのこと。「何か見えるものはないか」って。

もしここで「No」と答えると「blind(=見えない)」ってことになるので。

……という会話をしましたが、夫もかなり言語に関してマニアックですね。

さすが元・英会話の先生だけあるなーと言語おたくの私から見ても思います(笑)。

まとめ

今回は、「see」、「look」、「watch」の3つに注目しました。

ポイントは、どう意識して見るのか、時間をかけて見るのか、でした。

続きとして、「see」「watch」の違いについて詳しく書きましたので、ぜひこちらもどうぞ。

海外留学で英語で学ぼう!

カナダ留学コンパス

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「単語の違い・使い分けのカテゴリ」を要チェックだね♪

英語が苦手なあの人に教えてあげよう♪
ABOUT US
アバター画像
タカコ
アメリカ人の夫との結婚を機に渡米。現在は二児の母として英語に囲まれた環境の中で生活。日本語教育に携わっていたため言語への視点が鋭く、元・英会話教師の夫とのやりとりから生まれる記事が秀逸。
こちらも合わせていかがですか?