前回に引き続き、略語のお話です。

FR?

JK
こんなオンラインチャットのやりとりを意味を知らずに見てもワケわかりませんが、ネット(SNS)で使われる英語の略語まとめを読んだなら実際の略語会話もノープロブレムでしょう。
ということで今回はちょっとしたクイズです。
まずは略語のみの会話を読んでみて、どんな会話がなされているのかを当ててください。
後半には対訳も入ったものを記載しておきます。
まずは英語のみの「略語」会話
オオカミさんとウサギさんが会話をしています。2人はオンラインゲームで戦いながら、オンラインチャットをしているという設定です。
では英語版の略語のやりとりをご覧ください。

WYD

TGIF, it's gaming time !
Playing COD now. Wanna join in ?

Heck yeah ! OMW

I've got the group together. Join ASAP

Roger. I'm in. How many ppl joining today ?

IDK. we've got a few at the moment.

LOL
(しばらくゲームに没頭してから)

Hey, highest score in my life !

FR?

JK

GTH

ILY

KYS

BTW, IMO COD is the best game ever.

IKR
(更に時間経過してから)

Oh, the Pizza delivery arrived.
GTG BRB

K
(しばらくして)

RB

BAK IMHO Hawaiian is the greatest

IDC Fried chicken is da bomb. TBH.

TTYTT , I like fried chicken better than pizza.
What were we talking about ?

LMAO

AFK Going to the loo

OMG

BAK
(しばらくしてオンラインゲームを終了)

GG C ya

TTYL
それでは答え合わせです!
ここからは日本語の対訳も入っています。
話の流れ的に意訳してある箇所もありますので御了承くださいね。

WYD
(何してんの?)

TGIF, it's gaming time !
(花金だからゲームの時間さ!)
Playing COD now. Wanna join in ?
(今、CODやってるんだ。参加する?)
※ COD: コール・オブ・デューティーという有名なゲーム。武器で戦う系のゲームです。

Heck yeah ! OMW
(もちろん!すぐ支度するね)

I've got the group together. Join ASAP
(グループ編成したから至急参加して)

Roger. I'm in. How many ppl joining today ?
(了解!ゲームに入ったよ。今日は何人参加するの?)

IDK. we've got a few at the moment.
(知らない。今んところ数人)

LOL
(あはは)
(しばらくゲームに没頭してから)

Hey, highest score in my life !
(やった! ハイスコア更新!)

FR?
(マジで?)

JK
(うっそぴょーん)

GTH
(くたばれ)

ILY
(愛してる)

KYS
(もう死んで)

BTW, IMO COD is the best game ever.
(話は変わるけど、CODって最高!)

IKR
(でしょ~)
(更に時間経過してから)

Oh, the Pizza delivery arrived.
(あ、ピザの宅配が来た)
GTG BRB
(出なきゃ。すぐ戻って来るね)

K
(オッケー)
(しばらくして)

RB
(戻って来た~?)

BAK IMHO Hawaiian is the greatest.
(パソコン前に戻りました。率直な意見として、ハワイアンピザ最強!)

IDC Fried ckicken is da bomb. TBH.
(知らんよ。フライドチキンが至高でしょ、マジで)
※ da bomb:「スゴイもの」のことを「the bomb」と言うのですが、「the」をくずして「da」になっています。

TTYTT, I like fried chicken better than pizza.
(本当のところ、ピザよりフライドチキンが好き)
What were we talking about ?
(あれ? 何の話だったっけ?)

LMAO
(大爆笑: 2ちゃん言葉では「大草原」)

AFK Going to the loo.
(ちょっとパソコンから離れます。トイレに行かなきゃ)

OMG
(おいおい)

BAK
(パソコンの前に戻ったよ)
(しばらくしてオンラインゲームを終了)

GG C ya
(良いゲームセッションだったね。じゃまた)
※「C ya」= see youの略

TTYL
(じゃあまたね~)
まとめ
いかがでしたか? 話の流れはだいたいつかめましたでしょうか?
実際にゲームなどをやりながらチャットしていると、会話は相当な速さで流れていきます。
なので略語を知っていればそれだけ速くこちらの意思を先方に伝えられますし、ウィットの効いたニュアンスも伝えられます。
チャンスがあったら、ぜひ略語を活用してみてくださいね。