英語勉強の書籍 [書評]『レベルゼロからの英語授業』は正真正銘の「英語やり直し本」 2022.05.18 サト 「英語を学び直す」というテーマの本は、たくさん出ています。 でも、「学び直しの本を読んでも、イマイチわからなかった……」という経験はありませんか? それは英語力が足りないのではなく、本を売る側の事情のせいかもしれません。...
英語勉強の書籍 [書評]『英語独習法』 2022.03.25 サト 英語学習についての本は、山ほど出ていますし、これからも増え続けるでしょう。 著者自身の経験を書いた本ももちろん貴重ですが、それだけだとご自身には合わない可能性もあります。 そこで、科学的に裏打ちされた学習法がわかる本を見...
英語勉強の書籍 [書評]『英語でオノマトペ表現』 2022.03.12 サト 日本語で言いたいことを英語で表現するのって、難しいですよね。 直訳できないことばもたくさんありますし。 特に、「どきどき」や「あっさり」などの「オノマトペ」は、英語にするのにひと工夫が必要です。 そこでオススメするのが『...
英語勉強の書籍 [書評] 『英単語の語源図鑑』 2022.02.26 サト 英語でコミュニケーションを取るにしても、英語の試験で高得点を狙うにしても有利になる方法を知っていますか? それは、英単語を数多く覚えておくことです。 その英単語を覚える方法はいろいろありますが、個人的に一番オススメなのは...
英語勉強の書籍 [書評]『英語ニュースの教科書』 2022.02.22 サト 英語が上達してくると、英語学習用に作られた教材だけでなく、「生の英語に触れたい」と思うかもしれません。 英語のニュースも「生の英語」に含まれますが、初めはなかなかハードルが高いですよね。 今回、英語ニュースの入門書として...
英語勉強の書籍 [書評]『「英語耳」独習法』 2022.02.16 サト 最近はインターネットなどで、英語のニュースにも気軽にアクセスできるようになりました。 でも、ニュースをいくら聞いても聞き取れるようにならない、なんてことはありませんか。 わたしもTOEICなどのような「きれいな英語」はか...
英語勉強の書籍 英語学習にオススメの本22選! 勉強オタクが厳選しました!(随時更新) 2021.09.28 サト 英語の勉強をはじめようと思っても、どこから手を付けていいやら……。 そんなときにオススメなのが、英語学習のエキスパートたちが魂を込めて書いた「書籍」です。 ネットで無料の情報がいくらでも手に入る現在に、書籍は古いメディア...
英語勉強の書籍 [書評]『イラストで直感的にわかる 小学英語ワークブック』 2021.09.26 サト 小学校でも英語の授業が始まりました。 ですが、小学校から中学校に上がって、文法などを本格的に習い始めると、途端についていけなくなるお子さんも多いようです。 小学校から中学校へ、英語の理解をスムーズに移行できる教材はないの...
英語勉強の書籍 [書評] 『がんばりすぎない! おうち英語』 2021.09.25 サト 小学校でも、英語が正式な科目になり、「英語ができる / できない」が将来を大きく変える時代になっていきます。 お子さんには、できれば小学校のときから英語にニガテ意識を持ってほしくないですよね。 小学生のうちから、お子さん...
英語勉強の書籍 [書評]『1回読んだら忘れない中学英語』 2021.09.24 サト 中学校で習う英文法は、かなり重要です。 「中学で習う内容をマスターすれば日常英会話の9割はOK」とも言われているほど、いろいろなことを表現できますから。 とはいえ、「英語の文法」と聞くと、拒否反応を覚えてしまう人もいるの...
英語勉強の書籍 [書評]『「超」英語独学法』 2021.08.19 サト わたしは以前、会社勤めをしており、仕事で英語を使っていました。 ところが、それ以前に学習していた英語と、仕事で使う英語は全く違うものだったんです。 いちおう『ビジネス英語』という教材で学習していたにもかかわらず……。 今...
英語勉強の書籍 [書評]『A4一枚英語勉強法』 2021.08.13 サト YouTubeで人気の「ニック式英会話」というチャンネルをご存じですか? そのYouTubeチャンネルで英語を教えているニック・ウィリアムソン(Nic Williamson)氏が著書を出版しました。 それが『A4一枚英語...
英語勉強の書籍 [書評] 『留学しないで「英語の頭」をつくる方法』 2021.05.08 サト 世の中には留学しなくても英語を自在に操れる人もいます。 なんともうらやましい話ですが、そんなことができる人は一体どんなことをしているのでしょうか。 この記事では、『留学しないで「英語の頭」をつくる方法』という本をご紹介し...
英語勉強の書籍 [書評]『超コーチング式英会話上達法~「学習が続かない」をついに解決! 』 2021.03.28 サト 英語の学習を始めたものの、長続きしない……。始めては途中でやめ、また始めては途中でやめの繰り返しで、自分が嫌になる。 そんな人には、英語学習のコーチが必要なのではないでしょうか? この記事では、『超コーチング式英会話上達...
英語勉強の書籍 [書評]『ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語』 2021.03.19 サト 子どもにはちゃんと英語が話せるようになってほしいけど、学校教育に任せてて大丈夫かな……。 ……という悩みを抱えていませんか。 この記事では、そんな悩みをかかえている親御さんにオススメの書籍『ほんとうに頭がよくなる 世界最...
英語勉強の書籍 [書評]『ジェイソン式英語トレーニング 覚えない英英単語400』 2021.03.16 サト 英語をレベルアップするために、「英英辞典を使うといい」という話はよく聞きます。 でも、ちょっとハードルが高いと思ってしまいますよね? 英語を英語だけで説明しているので、「難しい」と感じてしまう場合もあるかもしれません。 ...
英語勉強の書籍 [書評]『ネイティブ感覚 基本動詞使い分けブック』 2021.03.10 サト 英語の意味が似ていることばって、使い分けが難しいですよね。 たとえば「『look』も『see』も『見る』じゃないの?」……とお困りではありませんか。 確かに、英語の類義語(意味が似ていることば)の使い分けは、難しいものが...
英語勉強の書籍 [レビュー]『もう学校も先生もいらない!? SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》』 2021.03.02 サト 今ではインターネットを使って、無料で英語にふれることができる時代です。 でも「インターネットを使えばもっと効率よく英語を学べるのでは?」と思っていても、その方法がわからないですよね。 この記事では、そんな人にオススメした...
英語勉強の書籍 [書評] 『完全保存版 できる人の英語勉強法』 2021.02.26 サト 学校で英語を一生懸命勉強しているのに、全然話せるようにならない……。 ……と思っていませんか。 わたしもそうでしたが、それはある意味、当たり前です。 少なくともわたしの時代は、学校の授業で話せるようになるための練習はあり...
英語勉強の書籍 [書評]『36歳からオンライン英会話をはじめたら英語で仕事ができるようになりました』 2021.02.23 サト 安くて気軽に始められる「オンライン英会話」ですが、いろいろと問題もありますよね。 たとえば、こんな経験ありませんか。 ひより 自己紹介や世間話で終わってしまってちゃんと勉強できなかった……。 わたしもオンライン英会話をひ...