英単語 英語の「男性名」と「女性名」? 欧米で使われる名前の謎 2016.12.28 タカコ 欧米で使われている名前には、「男性名」と「女性名」があることがあります。 「男性名」と「女性名」? わかるような、わからないような……感覚ではないでしょうか。 日本でもある「ヒロシ」と「ヒロコ」みたいな? ……と思うかも...
英語圏で生活 「イングリッシュネーム」ってどんな名前? 欧米で使われる「名前」の謎 2016.12.23 タカコ 日本人には聞き慣れず、なかなか覚えられない英語の名前。「English name」という言葉がありますが聞いたことありますか? 今回はそんな「English name」の謎についていろいろまとめてみました。
英単語 英語で身近な昆虫を何と呼ぶ? チョウ、トンボ、セミって? 2016.12.19 はつ 寒い冬から暖かくなり、海や山へ出かけたくなる様な陽気。夏と言えば日本だとカブトムシやクワガタを思い浮かべますよね。 今回は身近な昆虫の英語名に焦点を当ててみます。
英語の発音のコツ 英語の「文章」を綺麗に発音するコツとは?「スペース」を取っ払って読め! 2016.12.17 ヨス 今回は英語の文章を読むときのコツについて。 結論から言うと一瞬で終わるのですが、単語と単語の間の「スペース」は取っ払って読むといいよーという話です。
英単語 水に住んでいれば全てサカナ? 英語で「fish」が付いている生き物まとめ 2016.12.05 はつ 「フィッシュ」という単語を聞くと、どんな魚を連想しますか? 私が住んでいるオーストラリアでは、魚屋さんに行くと日本で見慣れた魚も意外と陳列されています。 今回は名前に「fish」の付く生き物のまとめです。
英会話のコツ 「神ってる」みたいに英語の名詞も「動詞化」させるといいよ 2016.12.02 ヨス 2016年の流行語大賞は「神ってる」が選ばれました。 今回は「神(名詞)」が「神ってる(動詞)」になる名詞の動詞化という現象は英語にもあるよ!というお話です。