日本語の「見る」を意味する英単語はいくつかあります。
その代表的なものがこの3つでしょう。
「見る」を意味する3つの単語
- see
- look
- watch
学校では、すべて「見る」という意味で習ったと思います。
この「見る」という3つの動詞の違いはずばり「見方」です。
今回は「see」「look」「watch」の使い分けの基本を紹介します。
- 「see・look・watch」の違い今ココ
- 「see」と「watch」の違い
- 「meet」と「see」の違い
目次
「見方」の違いとは?
冒頭でも触れましたが、この「see」と「look」と「watch」は、「見方」によって使い分けます。
「見方」ってどういうこと? と思うかもしれませんね!
日本語では「見る」という言葉で表されますが、実はいろいろな「見る」があります。
たとえば次のような感じです。
いろいろな「見る」
日本語では「見る」の一語で言い表せますが、英語では、その見るときの「見る」という動作と、見るときの「自分の意識」の違いで言葉を使い分けるのです。
日本語では音声は同じでも、表記としては「視る」「観る」「診る」のように使い分けます。
いろいろな「見る」を表す英単語
では英語にあるいろいろな「見る」を表す英単語を見ていきましょう。
see……意識せず視界に入ってくる
まずは「see」について。
「see」は、見たいものを意識して見るわけではなく、目を向けたときに、そこにあるもの(起こっていること)が目に入ってくる見方をいいます。
次のイラストのイメージで覚えてください。
この図解では「E」が窓になっていて、開いた窓の向こう側に夕焼けの景色が見えています。
意識せずとも景色が目に入っているという感じですね。
日本語では、「見る」というよりは、「見える(=あるものが目に入ってきた)」に置き換えたほうがわかりやすいかも。
例文で見てましょう。
I saw an accident on the freeway.
(高速道路で事故を見た)
この場合、高速道路を走っていたら、事故現場を「見た(=目に入った)」というだけです。
特に事故を探していたわけでもありませんし、車を停めてその事故をじーっと見たわけでもありません。
「意識していないのに目に入ってきた」という状況を想像できたら、「see」のイメージはできていると思います。
look……意識して見る
そして今度は「look」です。「look」は、意識してなにかを「見る」ときに使います。
たとえば、子どもに「ほら、見て! 電車だよ!!」というように、なにかを見せたいときに「見て!」と言いますよね。
そんなときは、指さして、見せたいもののある方向を示したりします。こんな場合、英語では「Look」になります。
「look」はこちらのイラストで覚えてください。
「look」の「oo」が目になっていて、しっかりと視線を向けています。
意識して見てほしいものがあるときは、「look」を使い、指をさすことで、意識をそこに向けたいことがよくわかります。
見る「対象物」もいっしょに言いたいときは、前置詞の「at」を使い、「look at 〜」という形にします。
Look at him!
(彼を見て!)
「at」には「ある一点に」というニュアンスがあるので「look at」で焦点を当てるという雰囲気を出しているんですね。
「at」のイメージはこちらです。
英語の前置詞はイメージで覚えるのをオススメします。
watch……あるものを見続ける
「watch」は、目を向け、見たいものを意識したあと、しばらくそれを見続ける見方をいいます。
日本語でも、観察するようなものを「バードウォッチング」や「人間ウォッチング」と言ったりしますよね。
「バードウォッチング」というと、双眼鏡を手に、ずーっと鳥を見続けるイメージではないでしょうか?
なのでこちらのイラストで覚えてください。
「watch」の「w」が双眼鏡になっていて、「h」にとまっている鳥を見ようとしています。
見たいもの(object)を意識して(focus)「見る」ことが「watch」です。
「テレビを見る」は、テレビという機械をただぱっと見るだけなら「look at the TV」です。
でも厳密には「テレビ映像を見る」ですよね。画面をじーっと見続ける動作から、「watch TV」といいます。
【テスト】see・look・watchを覚えたかの確認
なんとなく、イメージがつかめたでしょうか?
せっかくなので、少し練習してみましょう。下の1〜3には、「see」「look」「watch」が入ります。
テスト1
I 1 around but I didn't 2 the bird.
(私はまわりを見ましたが、その鳥を見ることはありませんでした)
テスト2
I saw a beautiful butterfly, and I 3 it until it flew away.
(私はきれいな蝶を見ました。それから、それが飛んでいなくなるまで見ました。
答えは以下のとおりです。
1looked(周りを意識して「見た」ので「look(ed)」) 2see「視界に(鳥が)入ってこなかった」ので「(didn't) see」 3watched「一定時間意識して見続けた」ので「watch(ed)」
【例外】意識して見る「see」
先日、夫と「see」の見方のことを話していたときのことです。
おもしろい話題になったので記録しておきます。
ねぇ、「see」は、意識をしなくても「見える」見方を言うんだよね?
そうだよ……(と言いながら少し考える)
あ! でも、「see」でも、「意識をしてみる」ときがあった!!
それは、なんと眼科医(Eye doctor)が患者に「Can you see?」と聞くときだそうです。
このときばかりは「see」が「意識して見る」という意味になるとのこと。「なにか見えるものはないか」って。
もしここで「No」と答えると「blind(=見えない)」ってことになるので。
……という会話をしましたが、夫もかなり言語に関してマニアックですね。
さすが元・英会話の先生だけあるなーと言語おたくの私から見ても思います(笑)。
まとめ
今回は、「see」、「look」、「watch」の3つに注目しました。
ポイントは、どう意識して見るのか、時間をかけて見るのか、でした。
続きとして、「see」「watch」の違いについて詳しく書きましたので、ぜひこちらもどうぞ。