日本語で「ウ」という発音をしてみてください。
たぶん、関西の人と関東の人では違う発音をすると思います。
「え?! 何言ってんの?」と言われそうですが、実は日本語の「ウ」には2種類あるんです。
日本語の「ウ」には2種類ある?!
わたしが日本語教師の勉強をしていたときに、日本語の「ウ」には2種類あるという事実を知りました。
びっくりですよね。
なんだと!
どういうことかというと、次の2種類があるのです。
2種類の「う」の発音
- 口を丸めないで発音する「ウ」
- 口を丸めて言う「ウ」
共通語では口を丸めない
傾向としては、関東出身の方は口をあまり丸めないで「ウ」と発音します。
ところが、関西出身の方の場合、口を丸めがちで「ウ」と発音する人が多いんです。
- 関東の人
口をあまり丸めず(すぼめず)に「ウ」と発音する傾向がある
- 関西の人
口を少し丸めて(すぼめて)「ウ」と発音する傾向がある
つまり共通語(標準語)では、「ウ」は口を丸めないということになっています。
あくまで傾向です。個人によって違います。
意識すると口を丸める人が多い
ところが「では『ウ』と発音してください」とお願いすると、口を丸めていう人が多いです。
これは本当に不思議なのですが、普段の発音は口をあまり丸めずに発音しているのに、「『ウ』は口を丸めて言うもの」だと認識している人が多いということでしょう。
実はわたしもそうでした(笑)。
口を丸めない「ウ」と口を丸める「ウ」の発音
では音声で、口を丸めない「ウ」の発音/口を丸める「ウ」の発音を聴き比べてみてください。
以下の発音を2度繰り返しています。
音声で聴ける発音
- 口を丸めない「ウ」
- 口を丸める「ウ」
我々にとっては、あまり違いがわかりませんよね(笑)。
でもこの2つは、まったく違う母音なので、国際音声記号での表記も異なります。
口を丸めるか? | 発音記号 |
---|---|
口を丸めない「ウ」 | ɯ(非円唇母音) |
口を丸める「ウ」 | u(円唇母音) |
もう一度繰り返しますが、こんなふうにぜんぜん違う発音なのに、日本人の中ではその人その人によって2つの「ウ」の発音が混在しているということです。
外国人にとっては不思議な現象
この2つの「ウ」の発音が混在している現象ですが、日本人にとってはなんとも思いません。
ところが、その2つの「ウ」の違いが母語にある韓国人などが聞くと、不思議に思います。
たとえば、「牛(うし)」という発音を聞いてみてください。
この音声では口をすぼめない「うし」、口をすぼめた「うし」の発音を2度繰り返しています。
我々にとっては、どちらも同じ「牛」の姿が頭に浮かびますよね?
口をすぼめた言い方のときは「乳牛」が思い浮かぶ……という違いは一切ないはずです(笑)。
つまり、日本語の「が」と「か゜」のように、2つの発音の差が、意味の違いを生んでいないということです。
ちなみに、韓国語ではこのように口のすぼめ具合で表記が変わります。
ハングル表記 | 発音記号 |
---|---|
ㅡ | ɯ(口をすぼめない) |
ㅜ | u(口をすぼめる) |
まとめ
さて、今回は日本語の「ウ」の発音に焦点を当ててみました。
わたしの住む香川県丸亀市は関西になりですが、「ウ」の発音は口をすぼめず「 ɯ 」に近い発音をします。
あなたの地域ではどうですか? 面白いので調べてみてくださいね♪