こんにちは、サッシ です。
こちらは、複雑な文構造を理解するときにかかせない「句」と「節」についてのカテゴリです。
「句」や「節」の意味・種類・共通点と違いなどについて、わかりやすく紹介しますね。
「句」と「節」について
英語の文は「We are rabbits.(私達はウサギです)」のように2〜3個の単語だけでできているとはかぎりません。
たとえば、次のような複雑に見える文も見かけますよね。
I think that you like this YouTube video.
(キミはこのユーチューブ動画好きだと思うよ)
こういった長めのフレーズ・文を作れるのが句や節という表現です。
でははじめに、句と節という専門用語の根本的な意味を紹介します。
「句」と「節」とは?
英語で「句」と「節」が何かというと、ずばり以下のイメージです。
句と節とは?
2語以上の単語のかたまり。
「単語」というのは意味を持つ言葉の最小単位です。
たとえば、次のようなものが単語ですよね。
そうではなく、いくつかの単語がくっついた状態のことを「句」や「節」と呼びます。
では、「句」と「節」の例をそれぞれ見てみましょう。
句の例
I like playing video games.
(ゲームが好きなんだ〜)
この場合のオオカミさんの「playing video games(ゲームをすること)」が句です。
節の例
Yeah. I know that you stayed up late last night.
(ああ、あんたが昨夜は徹夜したって知ってるよ)
そしてウサギさんの「that you stayed up late last night(昨夜キミが徹夜をしたこと)」が節です。
詳しい違いは後述していますが、どちらも2単語以上でひとかたまりになっていますよね?
これが「句」や「節」だということを、まずはイメージとして持っておきましょう。
ちなみに英語で句は「phrase」、節は「clause」と言いますよ!
「句」と「節」の違い
句も節も「2語以上のかたまり」というのは共通でしたね?
なんだかまったく同じものにも感じてしまいますが、ちゃんと大きな違いがあるんです。
それは以下の点ですよ。
句 | 主語・述語がない |
---|---|
節 | 主語・述語がある |
そう、ずばり違いは「主語・述語があるかないか」なのです。
意味的には日本語で「誰が・どうする」があるかないかで考えてくれればOKですよ。
先ほど紹介したオオカミさん・ウサギさんの会話を思い出してみましょう。
I like playing video games.
(ゲームが好きなんだ〜)
Yeah. I know that you stayed up late last night.
(ああ、あんたが昨夜は徹夜したって知ってるよ)
オオカミさんのセリフにある「playing video games(ゲームをすること)」には「誰が」という主語が入っていないため、「句」になります。
それに対してウサギさんのセリフ「that you stayed up late last night.(昨夜あなたが徹夜をしたこと)」には「you(あなたが)」という主語が入っています。
このように「誰が・どうする」という文の形になっているか・いないかが決定的な違いです。
あらためて句と節の特徴を並べてみると、以下のようになります。
句 | 節 |
---|---|
|
|
「名詞・形容詞・副詞のどれか1つの役割になる」という共通点については後述しています。
句がフレーズっぽいやつ、節が文っぽいやつというイメージもだいたいOKです。
「句」と「節」の覚え方
「句」と「節」のような文法用語は、どちらがどちらだったか、わからなくなりますよね。
主語があるほうが句だったっけ?
ぜひ、次のように覚えてください。
句 | 主語・述語がないので画数が少なくシンプルな「句」 |
---|---|
節 | 主語・述語があるので画数が多く複雑な「節」 |
画数の多い「節」には、主語と述語があるということですね!
こじつけですが、「覚えた者勝ち」ですから。
「句」と「節」の持つ3種類の役割について
では、「句」と「節」の持つ3種類の役割について見ていきましょう。
句と節は、2語以上がくっつくことにより、以下の3種類のどれか1つの役割になりますよ。
句と節の持つ3つの役割
- 「名詞」としての役割
- 「形容詞」としての役割
- 「副詞」としての役割
では、句と節の持つ3種類の役割を例文とともに紹介しましょう。
「句」の3種類の役割
「句」はその役割によって3種類に分類できます。
つまり名詞・形容詞・副詞のどれかの代わりになれるんです。
では、3種類の句の例を見ていきましょう。
名詞句
例えばこのページの最初に紹介した「playing video games(ゲームをすること)」は名詞句です。
I like playing video games.
(ゲームが好きなんだ〜)
「ゲームをすること」という名詞の形になっています。
日本語でも「〜こと」がつくと名詞の形になるのと同じですね。
名詞句についてはこちらに詳しく書いてあります。
形容詞句
形容詞句は以下のような感じです。
Look at the dog running in the yard !
(庭を走っている犬を見て!)
オオカミさんの「running in the yard(庭を走っている)」は形容詞句です。
この句が「dog(犬)」という名詞を修飾(説明)しているので形容詞の役割だとわかります(参考: 修飾するとは?)。
名詞を修飾できるのは形容詞だけです!
形容詞句についてはこちらに詳しく書いてあります。
副詞句
そして、「副詞句」の例を見てみましょう。
I saw him at the park 3 days ago.
(3日前に公園で彼を見かけたよ)
「at the park(公園で)」と「3 days ago(3日前)」は、それぞれが副詞句です。
どちらも文全体を修飾しているので副詞と判別できますよ。
副詞句についてはこちらに詳しく書いてあります。
「節」の3種類の役割
「節」もその役割によって3種類に分類できます。
名詞・形容詞・副詞のどれかになるという点では、句とまったく同じですね。
では3種類ある「節」の例も見てみましょう。
名詞節
こちらが「名詞節」の例です。
I know that you are hungry.
(キミがおなかすいてることを知ってるよ)
「that you are hungry(キミがおなかすいてること)」は名詞節になります。
「〜こと」という形になるのは名詞だけです。
名詞節についてはこちらに詳しく書いてあります。
形容詞節
形容詞節は以下のような具合です。
Do you know someone who ate my carrots ?
(あたしのニンジン食べたやつ知ってる?)
この場合の「who ate my carrots(私のニンジンを食べた)」は形容詞節です。
名詞「someone(誰か)」を説明しているからですね。
形容詞節についてはこちらに詳しく書いてあります。
副詞節
そして「副詞節」の例です。
I don’t know, because I was out all day.
(わからないなぁ、ボクは一日中出かけてたから)
「because I was out all day(一日中出かけていたから)」は副詞節になります。
その前に出てきた「I don’t know(わからないな)」という文全体にかかっているから副詞です。
副詞節についてはこちらに詳しく書いてあります。
形から分類した「句」と「節」
先ほどは「名詞」「形容詞」「副詞」という3つの役割で「句」と「節」を分類しました。
今度は形から「句」と「節」を分類しましょう。
前置詞句
「前置詞」+「名詞」で構成された句を「前置詞句」と呼びます。
たとえば、「I go to the station(私は駅に行く)」の「go to the station」は前置詞+名詞なので前置詞句です。
前置詞句についてはこちらをご覧ください。
that節
「that」で作る名詞のかたまりを「that節(ザットせつ)」と呼びます。
「それを知っている」のようにシンプルな文ではなく、「彼がユーチューバーであることを知っている」と言いたいとき、次のように言います。
I know that he is a YouTuber.
(彼がユーチューバーだって知ってるよ)
このように「that」を使って作られる「名詞節」を「that節」と呼びます。
that節についてはこちらをご覧ください。