
こんにちは! 発音マニアのヨスです。
今回は発音記号である [ b ] の発音(有声両唇破裂音)についてです。
日本語の「ば行」の子音ですが、発音は同じなのでしょうか?
この記事では [ b ] の発音の仕方、[ b ] の発音のコツなどをくわしく解説します。
[ b ] はどんな音声?
まずは、発音記号の [ m ] の音声を聞いてみましょう。
次のような発音になります。

「ブッ!」というような音ですね。
[ b ] の発音の仕方
では、 [ b ] を発音するときの口の中の「構え」はどうなっているのでしょうか?
[ b ] を発音するときは、こちらの図のように唇を使います。
![[ b ] の発音](https://ipa-mania.com/images/article/sound-b.jpg)
[ b ] の発音をする手順をまとめると次のとおりです。
[ b ] の発音をする手順
- 上下の唇をしっかりと合わせ、口を閉じる
- 口のなかに空気を集め、気圧を高める
- 空気を入れすぎた風船が割れるように「ブッ」という音を出す
日本語の「ば行」の子音とまったく同じですが、日本語の「ば」のように母音をつけないのが大切です(参考 :子音だけを発音するとは?)。
[ b ] は専門的には「有声両唇破裂音」という発音です。
のどの震え |
|
---|---|
発音される場所 |
|
発音する方法 |
|
発音のコツ | 口のなかにあるスイカの種を飛ばすイメージ |
注意点 | 日本語の「ブ」にならないように |
さらに詳しく紹介します。
【のどの震え】[ b ] の発音は「有声音」
[ b ] の発音は有声音です。
そのため、のどが震えています。
声帯振動(のどの震え)についてはこちらをどうぞ。
【発音される場所】[ b ] の発音は唇で作られる
[ b ] の発音をするときは舌は使わず、代わりに唇を使います。

「上唇(上の唇)」と「下唇(下の唇)」を使って発音するため、両唇音と呼びます。
そのため、歯の生えていない赤ちゃんでも発音しやすい発音ですね。
【発音する方法】[ b ] の発音は破裂音
[ b ] の発音は「破裂音」と呼ばれる音です。
![[ b ] の発音](https://ipa-mania.com/images/article/sound-b.jpg)
イメージとしては口の中に空気をためこみ、あわせた唇の部分で破裂させるように発音します。
【ポイント】[ b ] を発音するときのコツ
では、[ b ] を発音するときのコツを紹介します。
口のなかの「スイカの種」を飛ばすイメージ
唇を使って口のなかにある「スイカの種」を遠くに飛ばすようなイメージで発音しましょう。
![[ b ] の発音](https://ipa-mania.com/images/article/sound-b.jpg)
腹が立って「ブタ野郎!」と言おうとして、踏みとどまって「ブッ!」と言ったときのような発音です(←なんだこの例は)。
[ b ] を濁らせない音が [ p ]
この [ b ] の発音を濁らせない音が [ p ] の発音になります。
[ b ] の発音と [ p ] の発音は、唇を使って破裂させる音で、作られる構えは完全に同じです。
唯一の違いが、のどの震えがあるかどうか、つまり声を出すかどうかになりますよ。
ちなみに、本来「バ」を「パ゛」と書くべき理由という記事もおもしろいのでオススメです。
【確認】[ b ] の発音の注意点
[ b ] だけを発音するときに「ブ」の発音にならないように気をつけましょう。
日本語の「ブ」には「う」の発音、つまり母音が入ってしまいます。
子音は「音」、母音は「声」ということも知っておくと発音がよくなります。
日本語で [ b ] が使われる例
[ b ] の発音は日本語の「ば行」で使われています。
ば | [ ba ] |
---|---|
び | [ bi ] |
ぶ | [ bɯ ] |
べ | [ be ] |
ぼ | [ bo ] |
「う段」を [ u ] ではなく、 [ ɯ ] と書いているのは、こちらのほうが日本語の「う」の発音に近いからです(参考: 日本語にある2種類の「う」について)。
ちなみに発音はこちらになります。
今回は日本語にも英語にもある発音 [ b ] について紹介しました。
多くの言語にある発音で、非常にかんたんに発音できるという特徴があります。
きっと発音には苦労しないと思いますが、「子音だけ発音する」ということには注意してくださいね。
最後にもし、この記事が役に立ったら、Twitterで教えてもらえるとうれしいです!

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「英語の子音のカテゴリ」を要チェックだね♪