日本語と英語の「SH」の発音の違いと練習方法

日本語と英語の「SH」の発音の違いと練習方法
ヨス

執筆者

アメリカ留学で言語に興味を持ち、日本語教師の資格をとる。メディアなど掲載多数。著書は2冊。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。→ ヨスについてはこちら

日本語の「し」をアルファベットで書くとき、「shi」と表記しますよね?

この「 SH 」は、「シュ」という発音で読まれ、英語でも「she(彼女)」や「shine(輝く)」のようによく使われています。

でも、厳密には日本語と英語の「 SH 」の発音は違うことをご存じでしょうか?

ええー? 同じじゃないの?!

今回は、その答えを知るために日本語と英語の「 SH 」の発音の違いを紹介します。

さらには英語の「 SH 」の発音の練習方法も解説しているのでぜひ英語っぽく発音できるようにしましょう。

日本語と英語の「 SH 」の発音の違いを知る

では、日本語の「 SH 」と英語の「 SH 」の発音の違いを知って、うまくできるようにするコツを紹介します。

最初に知っておきたいことは、英語の「 SH 」の発音は日本語に存在しないことです。

つまり英語の「 SH 」の発音は、今まで発音したことのない「新しい子音を勉強する」ということになります。

日本語の「 SH 」の発音を確認する

ではまずは日本語の「 SH 」の発音の構造を見てみましょう。

ここでは、日本語の「し(shi)」の子音部分だけを確認しますね。

もし子音だけを発音するということの意味がわからない場合はこちらの記事を。

日本語の「 SH 」を発音するときの口の中

では、日本語の「 SH 」を発音するときの口の中の図を見てください。

[ ɕ ] の発音
[ ɕ ] の発音

我々日本人が「し」を発音するときは意識していませんが、上の図のように舌を配置しています。

ちなみに日本語の「し」の発音記号は、上の図にある [ ɕ ] を使い、 [ ɕi ] と表記しますよ!

つまり日本人の発音する「 SH 」は、上の図のように舌を上あごにくっつけ、小さなスキマを作って発音しています。

「スキマ」があるというのは、次の図のようなイメージですね。

舌と上あごの間にスキマを作るイメージ
舌と上あごの間にスキマを作るイメージ

日本語の「 SH 」はこんな音になるはずです。


英語の「 SH 」の発音を練習する

つづいて、英語の「 SH 」の発音のコツについて紹介していきましょう。

「 SH 」を発音するときの口の中

今度は英語の「 SH 」の発音をするときの口の図を見てください。

[ ʃ ] の発音
[ ʃ ] の発音

英語の「 SH 」を発音するときは、上の前歯の根本の少しうしろに舌の真ん中より少し前あたりをくっつけて「シュー」という音を出します。

え? ちょっとわからないんだけど……。

口の中でどうやって作っているかを説明するとややこしくなるので、もっと簡単に発音できる方法を紹介しましょう。

[ ʃ ] は口を縦に開いて発音する

英語の「 SH 」を発音するときは、口を縦に開くことを意識してください。

次の図のように、口を縦にして「し」と発音してみましょう。

[ ʃ ] の発音を前からみたところ
[ ʃ ] の発音を前からみたところ

「シュ」という音が強めになった「し」になったのではないでしょうか?

英語の「 SH 」の発音についての詳細

英語の「 SH 」はこちらのような音になります。

日本語の「 SH 」よりも低い音に聞こえませんか?

もっと詳しく英語の「 SH 」の発音である [ ʃ ] について知りたい場合は下記の記事をどうぞ。

[ ʃ ] の発音について



日本語と英語の「 SH 」の違いを意識して練習

では今度は日本語の「 SH 」と英語の「 SH 」の発音の比較をして、違いを意識しながら練習しましょう。

日本語と英語の「 SH 」の口の開き具合を比較して練習

まずは、口の開き具合を意識して練習してみましょう。

日本語と英語の「 SH 」を発音しているところを前から見た図をごらんください。

日本語と英語の「sh」を発音するときの口(正面)
日本語と英語の「sh」を発音するときの口(前)

日本語の「 SH 」よりも英語の「 SH 」のほうが口を縦に開きます

じゃっかん、口が丸まるようになります!

あと、英語の「 SH 」を発音するときは、「シュ」という音を出すときに息を強く出して発音するのもポイントですよ。

日本語と英語の「 SH 」の口の中を比較して練習

ではもう一度、日本語と英語の「 SH 」を発音しているときの口の中の図を比較してみます。

日本語の「 SH 」は範囲が広い

次の図でピンク色に塗った部分(上あごと舌の接触している部分)をご覧ください。

日本語と英語の「sh」を発音するときの口(横)
日本語と英語の「sh」を発音するときの口(横)

日本語の「 SH 」のほうが、広い範囲で上あごに接触していますよね?

専門的には、日本語の「 SH 」は「歯茎+硬口蓋」の範囲で音を出しています。

歯茎と硬口蓋の位置
歯茎と硬口蓋の位置

ここで注目したいのは、日本語の「 SH 」は英語の「 SH 」よりも後ろの部分でも上あごに接触している点です。

英語の「 SH 」を発音する場所は日本語の「 SH 」よりも前

つまり英語の「 SH 」の発音をするときは、日本語の「 SH 」より舌の位置を前に持っていきましょう。

専門的には「後部歯茎」と呼ばれる場所です。

後部歯茎
後部歯茎

英語の「 SH 」のほうが、上あごに近づける範囲が狭いのもポイントですね。


日本語と英語の「 SH 」2つの発音の違いを意識して練習

あとは、2つの「 SH 」の発音の違いを意識しながら練習しましょう!

「子音だけ」ということを意識して練習

日本語の「SH [ ɕ ] 」と英語の「SH [ ʃ ] 」だけを発音したので、聴き比べてみてください。

最初に日本語の [ ɕ ] を言ったあと、英語の [ ʃ ] と言っています(これを2回繰り返している)。

英語の「 SH 」のほうがシャープな音に聞こえませんか?

英語の「 SH 」のほうが「シュッ! シュッ!」と言っている感じですよね!

「 SH 」のつく単語を発音して練習

最後に、「 SH 」の発音が入っている単語を読んで練習しましょう。

「 SH 」のつく単語

  • she(彼女)
  • ship(船)
  • shoes(くつ)
  • shine(輝く)
  • show(見せる)
  • machine(機械)
  • wash(洗う)
  • fish(魚)

わたしが発音してみたデータも参考にしてみてください。



【参考】英語の「 SH 」が発音できなくても問題はない

最後になりますが、英語の「 SH 」の発音ができなくてもコミュニケーションで問題が起きることはありません

その理由を解説します。

英語では [ ɕ ] と [ ʃ ] を区別しない

なぜ英語の「 SH 」の発音ができなくても問題ないのかと言うと、英語には次の2つの発音の区別がないからです。

この2つの区別がない

  • [ ɕ ] …… 日本語の「 SH 」の発音
  • [ ʃ ] …… 英語の「 SH 」の発音

「英語には」と書きましたが、日本語にもこの2つの発音の区別はありませんよね?

つまり日本語の「 SH 」の発音で「shine(輝く)」を発音しても、99.9%伝わるということ。

ちなみに中国語のように、この2つの発音の区別がある言語では両方を使い分けることが必須になります!

英語の「 SH 」の発音で日本語を発音してみると?

では、英語の「shine [ ʃaɪn ] 」を日本語の「 SH 」を使って [ ɕaɪn ] と発音してしまうとどう聞こえるのでしょうか?

ほとんどの人にはなんとも思われないでしょう。しいて言えば「じゃっかんなまってるかな?」ぐらいです。

それを感じてもらうために、日本語の中で英語の「 SH 」を発音してみた音声を用意したので聞いてみてください。

こちらの日本語を読み上げています。

(しゅ)活のときに(しょ)介されていた(しゅ)法を思い出た。

日本語の「 SH 」英語の「 SH 」の順番に発音しています。

どうでしょうか?「いや、伝わらねーよ!」と思った人はいますか?

たぶんいないはず!!

ちなみに、「shine」の発音の場合であれば、「 SH 」の発音よりも、語尾の「 n 」の発音日本語の「ん」の発音にしないことのほうが大切です。


まとめ

日本語と英語の「 SH 」の発音の違いについて紹介しましたが、どうでしょうか?

先述したように、日本語の「 SH 」で発音しても「え? なんて言ったの?」と聞き返されることはまずないです。

「wash」の「 SH 」が日本語の発音になっても問題ありません。

でもきれいな発音をするのに越したことはないので、ぜひ練習してみてくださいね。

そこまで難しくはないので!

ちなみに「 S 」と「 SH 」の発音の違いはこちらをどうぞ。

海外留学で英語で学ぼう!

カナダ留学コンパス

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「似ている発音の違いのカテゴリ」を要チェックだね♪

英語が苦手なあの人に教えてあげよう♪
ABOUT US
ヨスのプロフィール画像
ヨス
アメリカ留学で言語に興味を持ち日本語教師に。その後、自分が「音声学」に猛烈に惹かれることに気づく。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。>>ヨスについて詳しくはこちら
こちらも合わせていかがですか?