発音記号 [ ŋ ] について

ngの発音記号
ヨス

執筆者

アメリカ留学で言語に興味を持ち、日本語教師の資格をとる。メディアなど掲載多数。著書は2冊。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。→ ヨスについてはこちら

今回は発音記号である[ ŋ ]の発音(軟口蓋鼻音)についてです。

日本語では、鼻濁音あの「が行」の子音ですが、発音は同じなのでしょうか?

この記事では[ ŋ ]の発音の仕方[ ŋ ]の発音のコツなどをくわしく解説します。

[ ŋ ]はどんな音声?

まずは、発音記号の[ ŋ ]の音声を聞いてみましょう。

次のような発音になります。

「ングッ」という音に聞こえますよね。

[ ŋ ]の発音の仕方

では、[ ŋ ]を発音するときの口の中の「構え」はどうなっているのでしょうか?

[ ŋ ]は、こちらの図のような構えで発音されます。

[ ŋ ]の発音
[ ŋ ]の発音

[ ŋ ]の発音をする手順をまとめると次のとおりです。

[ ŋ ]の発音をする手順

  1. 舌の根本あたりと「軟口蓋(上あごの奥にある柔らかい部分)」をきっちりと合わせる
  2. 口から出るはずの息をせき止め、鼻から「ンー」という音を出しながら……
  3. 軟口蓋にくっつけていた舌の根本を離し「ングッ」という音を出す

日本語の「あいうえお表」には出てこない発音ですが、実は日常会話でもよく出てきます(くわしくは後述しています)。

[ ŋ ]は、専門的には「軟口蓋鼻音(なんこうがいびおん)」という発音です。

のどの震え有声
発音される場所軟口蓋
発音する方法鼻音
発音のコツ
  • 舌の根本あたりを軟口蓋に押し付けて「ンー」と発音
注意点
  • 「ング」と発音しない
音声[ ŋ ]についてのまとめ

さらに詳しく紹介します。

【のどの震え】[ ŋ ]の発音は「有声音」

[ ŋ ]の発音は有声音です。

そのため、のどの震えがあります。

声帯振動(のどの震え)についてはこちらをどうぞ。

【発音される場所】[ ŋ ]の発音は「軟口蓋」で作られる

[ ŋ ]を発音するときは、上あごの奥のほうにある「軟口蓋(なんこうがい)」で作られます。

そのため、「軟口蓋音(なんこうがいおん)」と呼ばれます。

軟口蓋音
軟口蓋音

では具体的にどの場所を使うのか、「舌」と「上あご」に分けて紹介しましょう。

「舌」のどこを使う?

[ ŋ ]の発音をするときは舌の奥のほう(後舌(こうぜつ)を使います。

後舌
後舌

「上あご」のどこを使う?

後舌を「軟口蓋」と呼ばれる部分にくっつけて[ ŋ ]は発音されます。

軟口蓋
軟口蓋

口蓋(こうがい)」とは「上あご」のことで、軟口蓋はその字のとおり「軟らかい部分」のことです。

ちなみに、上あごの真ん中のほうは硬くて「硬口蓋(こうこうがい)」と呼ばれます。

口の中の名称についてはこちらをどうぞ。

【発音する方法】[ ŋ ]の発音は鼻音

[ ŋ ]の発音は、本来は口から出るはずだった音を鼻から出す「鼻音(びおん)」と呼ばれる音です。

[ ŋ ]の発音
[ ŋ ]の発音

こちらが実際の[ ŋ ]の発音です。

口を開いた瞬間に「ングッ」というような音に聞こえますよね。

鼻音についてはこちらをどうぞ。

【ポイント】[ ŋ ]を発音するときのコツ

では[ ŋ ]を発音するときのコツを紹介します。

まずは「ンー」と発音

[ ŋ ]を発音するときのコツは、舌の根本あたりを軟口蓋に押し付けて「ンー」と発音することです。

こちらの音声のような音です。

口のなかの構えはこちらをご確認ください。

[ ŋ ]の発音
[ ŋ ]の発音

舌の根元を離すと「ングッ」という音に

舌の根元を上あごから離したときに、次の音声のような「ングッ」という音になります。

舌の位置は、「か(ka)」を発音するときと同じなので、それをイメージするとやりやすいですね。

発音を確認したいとき

発音を確認したいときの裏技があります。

日本語で「」と発音するときの「ん」の発音が[ ŋ ]です(後述しています)。

そこで、「キング」と発音しようとして、「グ」を発音せずに「ン」で止めると、[ ŋ ]の発音になりますよ。

【確認】[ ŋ ]の発音の注意点

[ ŋ ]の発音で気をつけたいのは
「ング」と発音しないことです。

「ング」と発音したくなる理由

ではなぜ、[ ŋ ]を「ング」と発音したくなるのでしょうか?

多くの場合、英語で[ ŋ ]の発音が出てくるのが「king」や「running」のように「ing」がつく場合だからです。

カタカナ英語で「king」は「キング」、「running」は「ランニング」と書くため、「ng」の発音を「ング」と言ってしまうのです。

「king」は「キング」と発音しない?

でも、「king」の発音記号は[ kíŋ ]なので、英語で読むときは
「キン」と読んでください

舌の根元を「軟口蓋」にくっつけて発音する「ン」です。

[ ŋ ]の発音は1つの発音なのに、表記では「 ng 」というように2文字で表現されるのがややこしい!

大切なので何度も繰り返し言いますが、「ng」と書かれていても発音記号は[ ŋ ]で1つの音声です!

「ン+グ」みたいに2つの発音を言うのではありませんよ。

英語でも「キング」のように聞こえるかもしれませんが、軟口蓋にくっつけていた舌の根本を離したときに出る音です。

決して「グ」と言っているわけではありません

「king」の発音についてはこちらも参考になります。

日本語で[ ŋ ]が使われる例

見慣れない[ ŋ ]という発音記号ですが、実は日本語を話すときにも日常的に使われています。

とは言え、ほとんどの人はこの発音を意識したことがないと思うので、詳しく説明しますね。

鼻濁音の「か゜行」の子音

日本語には2種類の「が行」がある……という話を知っていますか?

そして言語学では「が」と「か゜」のように区別して表記をすることがある……と聞いても、こんな反応をされるのが普通でしょう。

はぁ? 突然なに言ってんの?

鼻濁音の「か゜行」とは?

とりあえず、こちらの音声を聞いてみてください。

「これがりんごです」を、ふつうの「が」と鼻濁音の「か゜」で言っています。以下の順番に2回どおり言いましたがわかりましたか?

2種類の「が」

  1. これ  りんです
    (ふつうの「が行」で発音)
  2. これか゜りんこ゜です
    (鼻濁音の「か゜行」で発音)

もし「そんなバカな!」とか「意味がわからない……」のように思っても大丈夫です。

なぜなら、鼻濁音の「か゜行」は、今の日本語ではどんどん使う人が減っている発音だからです。

鼻濁音の「か゜行」の音声

そして、その鼻濁音の「か゜行」の子音が[ ŋ ]の発音なのです。鼻濁音で「が行」を発音したのがこちらです。

発音記号を表記するとこのようになります。

か゜[ ŋa ]
き゜[ ŋi ]
く゜[ ŋɯ ]
け゜[ ŋe ]
こ゜[ ŋo ]
鼻濁音の「か゜行」

「う段」を[ u ]ではなく、[ ɯ ]と書いているのは、こちらのほうが日本語の「う」の発音に近いからです(参考: 日本語にある2種類の「う」について)。

この「か゜行」は、とくに関西ではほぼ絶滅していて、わたしも言語学を専門的に勉強する28歳まで存在すら知りませんでした

もっと詳しく鼻濁音の「が」については以下の記事をご参考に。

日本語の「ん」の発音でも[ ŋ ]が使われる

[ ŋ ]の発音は、日本語の鼻濁音の「か゜行」の子音ですが、ほかにも使われることがあります。

それが、「ん」の発音です。日本語の「ん」には、うしろにくる音声によって音が変わるという特徴があります。

たとえば、次のように「か行」「が行」「か゜行」の前に来る「ん」の発音は[ ŋ ]になります。

「ん」が[ ŋ ]になる例

  • かく(感覚)
  • がん(ガンガン)
  • ごう(信号)

厳密に言うと、「ん」の後ろにつづく音が軟口蓋音である[ k ][ g ][ ŋ ]の場合、「ん」は[ ŋ ]で発音されます。

くわしくは日本語の「ん」の発音についてをご覧ください。

まとめ

今回は日本語にも英語にもある発音[ ŋ ]について紹介しました。

多くの言語にある発音で、かんたんに発音できるという特徴があります。

ただし、「子音だけ発音する」ということ、そして日本語の「ん」とは違うということに気をつけてくださいね。

こちらは関連記事です。

海外留学で英語で学ぼう!

カナダ留学コンパス

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「発音記号のカテゴリ」を要チェックだね♪

英語が苦手なあの人に教えてあげよう♪
ABOUT US
ヨスのプロフィール画像
ヨス
アメリカ留学で言語に興味を持ち日本語教師に。その後、自分が「音声学」に猛烈に惹かれることに気づく。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。>>ヨスについて詳しくはこちら
こちらも合わせていかがですか?